軽貨物ドライバーで月収100万稼ぐ働き方はある?まずは月30万、50万を目指すのが現実的?
軽貨物車などを使って運送業務を行う「軽貨物ドライバー」は、昨今のドライバー不足のなかで注目を集めている職業です。
軽貨物ドライバーの仕事は高い需要があり、荷物を多く運べばその分多くの収入を稼ぐことにつながります。
ときには月収100万円という数値も、現実的なものとなるほど魅力的な職業です。
そこでこちらでは、軽貨物ドライバーで月収100万円を稼ぐ方法と、知っておきたい注意点を解説します。
楽楽転職は大手企業を中心に、未経験でも活躍できる安定企業をご紹介する未経験人材に特化した転職サポートサービスです。
20代の転職に特化したアドバイザーが希望の条件や待遇をヒアリング、面接〜入職まで完全サポート。すべきことを順序立てて簡潔に伝えることで、迅速な転職を叶えます。履歴書の書き方やスケジュール管理まで一任でき、日常のキャパシティを大きく使うことなく環境を向上させることが可能です。求人件数:16,000件以上!
軽貨物ドライバーは月収100万円以上稼ぐことができるか?
結論から言えば、軽貨物ドライバーは月収100万円を稼ぐことが可能です。
実際に100万円を稼ぐことに成功した事例はあり、そのためのコツや方法もある程度確立されています。
100万円を超える月収を稼ぐことが目的の場合には、フリーランスの軽貨物ドライバーとして働くことが選択肢のひとつになります。
もちろん、軽貨物ドライバーで月収100万円を稼ぐことは経験者であっても簡単には実現できません。
軽貨物ドライバーの多くが100万円未満の月収に留まっていることから、すぐには目標金額を達成することは大変難しいことが分かります。
まずは現実的な軽貨物ドライバーの収入と、月収100万円を稼ぐことができる根拠について解説します。
軽貨物ドライバーの平均年収は?
軽貨物ドライバーの平均年収は、勤務する企業や業務形態にもよりますが、大体400万円前後と言われています。
月収では20〜50万円程度となり、実績を重ねてベテランドライバーになるほど収入は上がりやすくなります。
比較的高い収入であると言えますが、月収100万円には遠い数値であることが現実です。
それでも普通の働き方や会社員として勤務しているだけでは、月収100万円を稼ぐことは中々難しいでしょう。
働き方次第で月収100万円は可能
軽貨物ドライバーの平均年収は400万円前後ですが、働き方次第で月収100万円以上も達成できます。
具体的には軽貨物ドライバーは完全歩合制のため、荷物を運んだ数の分だけ収入をアップさせることが可能です。
体力向上、業務の効率化、配達におけるスキルアップなどを進めていくことで、100万円の月収も視野に入ります。
本格的に準備を整えて環境を整備すれば、100万円を稼ぐことも不可能ではありません。
軽貨物ドライバーの需要が高まっている背景も後押ししている
軽貨物ドライバーは、近年の運送業界の人手不足によって需要が高まっています。
そのため能力のある軽貨物ドライバーは、大きく稼ぐチャンスに出会いやすくなっています。
働くスタイルや労働する地域などによっては、軽貨物ドライバーの需要はさらに高くなります。
需要が高いという背景が月収アップを後押ししているため、働き方を工夫することで軽貨物ドライバーで100万円を稼ぐことができます。
軽貨物ドライバーで月収100万円を稼ぐ方法
軽貨物ドライバーで月収100万円を稼ぐには、いくつかの方法を熟知しておく必要があります。
以下を参考に、具体的に軽貨物ドライバーで100万円以上稼ぐ方法をチェックしておきましょう。
企業と業務委託を結ぶ
軽貨物ドライバーで100万円を稼ぐには、フリーランスとして企業と業務委託を結ぶことがポイントです。
会社員として軽貨物ドライバーで働く場合、給料は基本的に固定給になります。
そのため労働時間を増やしても、収入の増加には限界があるのです。
一方でフリーランスとして企業と業務委託による契約を結べば、給料は歩合制となるため、荷物を運んだ分だけ収入をアップさせられます。
仮に1日の稼ぎが5万円で、それを20日間継続することができれば、100万円の月収を達成できます。
1日の稼ぎが4万円だった場合でも、1ヶ月で28日間働くことで100万円を稼ぐことが可能です。
このように業務委託だと自分で労働日数や時間を決められるので、働き方次第で月収100万円を達成できるパターンはいくつもあります。
多くの荷物を配達すればするほど月収に反映されるので、努力次第で100万円を稼ぐことは可能となるでしょう。
軽貨物ドライバーで100万円を稼ぐのなら、まずはフリーランスになり業務委託で運送会社と契約することを目標としましょう。
単価の高い委託先と契約する
業務委託で軽貨物ドライバーの仕事をすることが月収100万円を稼ぐためのコツですが、その際にはなるべく単価の高い企業と契約することがポイントです。
運送会社によっては安い単価で軽貨物ドライバーと契約していることもあるため、同じだけの荷物を運んでも契約内容によっては月収100万円の達成が現実的ではなくなってしまいます。
業務委託を結ぶ際にはいくつかの運送会社を比較して、もっとも収入が高くなりやすい条件で契約を進めましょう。
業務効率化やドライバースキルを磨く
軽貨物ドライバーで100万円の月収を稼ぐには、業務効率化やドライバースキルの向上に力を入れることも重要です。
軽貨物ドライバーとして仕事ができる時間には限界があるため、非効率的な働き方を続けていると稼ぎが少なくなってしまいます。
配達ルートの改善や配送方法を工夫して業務効率化を図ったり、運転技術を高めてスムーズに配達できるスキルを獲得したりして、稼ぐための地盤作りを行うのも月収100万円を達成するコツです。
法人を立ち上げて軽貨物運送事業をおこなう
軽貨物運送業を営むドライバーの多くが個人事業主として働いています。
運送会社と業務委託契約を結び、少しでもよい条件で働くことで収入を上げることができます。しかし、どれだけ配送の仕事を頑張っても、個人の力では限界があります。
そのため、法人を立ち上げて軽貨物運送事業をおこなうことも、月収100万円を狙うための手法の1つです。
複数人で協力して業務をおこなうことによって、配送を効率化させ、儲かる会社を形成していくことができます。
また、法人化は節税面でもメリットがあります。支払う税金を所得税ではなく法人税とすることで、低い税率で自分の所得を上げることができます。
さらに、法人は社会的信用度が高いというメリットもあります。個人よりも会社の方が信用できると考える人は多く、法人化することで企業案件などが取りやすくなるでしょう。
このように、軽貨物で独立し、法人化することで得られるメリットは大きいといえます。
契約条件、配送の効率化を徹底する
軽貨物ドライバーとして稼ぐためには、よい契約条件で働くこと、配送の効率化を徹底することは基本です。
契約条件の面では、最初の会社選びが非常に重要になります。例えば、荷物単価が高く手数料が少ないような運送会社と契約することが、自身の収入アップに直結します。
一方で、条件のよい会社は多くの人が働きたいと思う会社です。そのような人気のある会社と契約するのは簡単ではないですが、求人サイトをこまめにチェックし、妥協せずに会社選びをするのも重要です。
そして、単価で働くドライバーなら、配送の効率化の徹底も外せないポイント。
「効率化を図ったところで、そう結果は変わらないだろう」と思うかもしれませんが、稼げるドライバーは皆、日々試行錯誤しながら業務の効率化を追及しています。
例えば、どの仕事においても、1日のスケジュール計画をきちんと立て、「この仕事は何時までに」といった具合に、時間設定を細かく決めておくなどは業務効率化の基礎です。
ほかにも信号が少ないルート探しを自分なりに研究したり、再配達問題の対策をおこなったりなども配送の効率化には重要です。
特に荷物の再配達は大きな時間ロスの原因となります。
これは、配送の経験を重ねるなかで、配送先の在宅傾向を分析するなどで対処できます。
「この家の人はいつもこの時間には家にいるな」といった具合に、ある程度在宅の目星がつけば、配達に向かう時間帯を計算して再配達のリスクを減らせるでしょう。
このように配送の効率化を常に意識しておくことで、ほかのドライバーと細かな部分で差別化でき、自分の想像以上に1日に配れる荷物の個数が変わってきます。
また、ドライバーの仲間同士で情報交換をし、自分なりの効率のいい配送方法を見つけることができれば大きな月収アップにつながるでしょう。
節税・稼働地域・人脈など配送以外の細かな部分にも気を配る
軽貨物ドライバーが月収100万円を達成するためには、配送スキルを磨くだけではなく、節税や働く地域、人脈などの細かな部分にも気を配ることが重要になります。
例えば節税面では、確定申告で所得を抑えられるよう、正確に経費を計上することが必須です。また、先述した軽貨物運送業の法人化も、節税面では有利となる場合があります。
このように、目先の収入を増やそうとするだけでなく、不要な支出をいかに減らすかによって、手取り金額は大きく変わってくるでしょう。
収入を上げるためには、できるだけ稼げる地域で働くことも大切です。基本的には都会のほうが稼ぎやすいといえるでしょう。配送エリアに集合住宅があれば、短時間で一気に配送個数を増やすことができます。
さらに、人間関係も軽視してはいけません。軽貨物ドライバーは煩雑な人間関係を避けられる点も魅力ですが、高収入を目指すならば、ドライバー同士での連携や、企業との人脈も意識する必要があります。
業界での人との繋がりを意識していれば、困ったときに助けられることも多く、割のいい案件を回してもらえることもあります。
つまり、日々の業務以外の細かな部分で、どれだけ自分に有利な状況を作れるかが、月収100万円の可否を決定するともいえるでしょう。
軽貨物ドライバーがまず目指すべき月収は?
ここまで解説したように、軽貨物ドライバーが実際に月収100万円を達成するのは容易ではありません。
最終的な目標を100万円と設定するのはよいですが、最初から目標を高く持ちすぎると、頑張りすぎなどで体を壊しかねません。
体を壊しては元も子もないので、まずは軽貨物ドライバーとして、とりあえず自分が満足できるだけの月収を目標として設定するのがよいでしょう。
目安として、まずは月の手取り30万円を目指し、徐々に経験を積み重ねて月収50万円を稼げるところまで頑張るというのはいかがでしょうか。
軽貨物ドライバーとして働くうえで、月収50万円はだいぶ高収入だといえます。
何事もいきなり成功するということはありません。段階を踏んで目標に近づける努力を続けていくことが成功への近道です。
軽貨物ドライバーで100万円以上稼ぐ際の注意点
軽貨物ドライバーで100万円以上稼ぐためには、いくつかの注意点を知っておくことも大切です。
以下を参考に、軽貨物ドライバーの仕事をする際の注意点もチェックしておきましょう。
手数料や経費を計算に入れておく
業務委託での仕事は軽貨物ドライバーの収入を高められますが、企業に支払うための手数料を計算しておかなければなりません。
業務委託で働く場合、収入に対して15〜20%程度の手数料がかかるため、その分手取りが減ってしまいます。(手数料の金額が変動しない固定金額型の契約もあります)
仮に1ヶ月で100万円稼ぐことができても、そのうちの15〜20%の15万円から20万円は手数料として取られてしまいます。
そのため実際に手元に残る金額は、100万円以下となる可能性があることを留意しておきましょう。
また、業務委託で軽貨物ドライバーの仕事をする際には、経費としてさまざまな支払いが必要になります。
例えばガソリン代、駐車場代、自動車の保険料などの支払いが必要です。
会社員の軽貨物ドライバーと違って経費の負担は自分で賄わなければならないので、無駄遣いは収入が減少する原因にもなってしまうでしょう。
100万円稼ぐためには仕事にかかるコストを削減し、収入を減らさないように工夫することもポイントです。
1年に1度の確定申告で支払った経費を申請すれば、節税につなげることができます。
経費の領収書などは大切に保管して、確定申告の際に申請できるように備えましょう。
体調管理には気を配る
軽貨物ドライバーは体が資本になるため、体調管理には常に気を配る必要があります。
実際に100万円の月収を稼げる地盤を築くことができても、体を壊してしまえば働くことができません。
業務委託の場合には保険による給与補償もない可能性があるため、しばらくの間無収入になるリスクも考えられます。
また、体調管理ができない軽貨物ドライバーだと判断されると、委託業務先から契約更新を断られる可能性も出てきます。
睡眠時間や休息の時間を削ってまで働くと稼ぐことはできますが、その分健康被害のリスクが高まるため、きちんと休むことも大切です。
まとめ
軽貨物ドライバーでも、月収100万円を稼ぐことは可能です。
しかし、誰でも簡単に100万円を達成できるわけではないので、どのような準備や工夫が必要になるのかをまず知り、できることから実行に移してみてください。
軽貨物ドライバーの働き方は多種多様なので、自分らしい働き方を追求しつつ大きく稼ぐこともできます。
この機会に軽貨物ドライバーとしてどんな働き方をしたいのかを考えて、その上で100万円稼げるだけの環境と能力を構築していくことを目指してみてはいかがでしょうか。
楽楽転職は大手企業を中心に、未経験でも活躍できる安定企業をご紹介する未経験人材に特化した転職サポートサービスです。
20代の転職に特化したアドバイザーが希望の条件や待遇をヒアリング、面接〜入職まで完全サポート。すべきことを順序立てて簡潔に伝えることで、迅速な転職を叶えます。履歴書の書き方やスケジュール管理まで一任でき、日常のキャパシティを大きく使うことなく環境を向上させることが可能です。求人件数:16,000件以上!
求職者の想いや理想を理解し、しっかりと寄り添うことを意識したうえでサポートすることを心掛けています!
関西大学法学部法学政治学科を2015年3月卒業し、大手金融に新卒として入社。
その後ベンチャー企業での部門責任者やIT企業でのカスタマーサクセスを経て国家資格キャリアコンサルタントを取得し現在はNexilでキャリアアドバイザーを務める。
資格